ピアノの情報ブログの使命は、あらゆるピアノの情報を共有し、皆様の素晴らしいピアノライフを応援することです。



ヤマハ・カワイと日本2大ブランドはやはり虜にされたファンの方も多いですよね♪
そんなカワイファンを魅了した「カワイトーン」の技術の結晶、【KG3N】をご紹介いたします!

まずはスペックから

高さ 102cm
152cm
奥行 186cm
重量 316Kg
製造国 日本

音色

この【KGシリーズ】はその後の【RXシリーズ】が発売されるまで長くファンに愛されたシリーズになります。
河合楽器製作所創業者・河合小市が生み出し培った【カワイトーン】の技術を集約した、今でもなおファンのいるシリーズなんです!

カワイらしい重厚感感じる音色は、まるで音楽の世界に飲み込まれていくかのような感覚で、夢中になって演奏を楽しめます♪
このピアノは3型の【KGシリーズ最終形態】で、大きさ、響き、どれをとってもトータルバランスに優れた一台だと感じます。

外観

外観は” これぞグランドピアノ! ”と感じるもので、お部屋をシックな印象に変えてくれます♪
特にグランドピアノには憧れを持っている方が多くいらっしゃるかと思いますので、ご自宅におけるサイズ感で、しかもお手頃に夢が叶えられちゃいます💖

アップライトピアノを検討されている方でグランドピアノを置けるスペースがある方、まずはお手頃にグランドピアノを設置したい方、どちらにも大変お勧めの一台です♪

カワイの音色が十分に味わえる1台!
是非あなたのご自宅にもお迎えしてみてください🎹



本日2024年10月1日よりYAMAHAが、グランドピアノの価格改定(値上がり)をされたのはご存知でしょうか!!?

新品 C3Xに関しては  2,750,000-(税込) ⇒⇒⇒ 2,860,000-(税込) へ価格改定。

通常であれば新品の値上がりに合わせて、中古ピアノも値上がりをするところですが、、、、

なんと弊社のYAMAHA中古グランドピアノは以前のまま、据え置き価格で販売中!!!(2024年10月1日時点)
※詳細に関しては是非お問合せください

中古も値上がりする前に是非!!購入をご検討ください!

現在C3の現行モデル(C3X新品有)から旧モデルまで複数台中古の展示あり!!

幅広く様々な年式のピアノ、高級ピアノから格安ピアノまで様々なブランドのピアノを展示しております。

お客様のニーズに合わせて弾き比べがができるのはグランドギャラリーだけです!!!

この記事を読んで気になったそこのあなた!是非お気軽にお問い合わせください!



『DIAPASON-ディアパソン』というブランドは皆様ご存じでしょうか?
実は隠れたファンも多い、透き通った音色が特徴的なブランドなんです!
本日はそんな『ディアパソン』から【DR125BF】というピアノをご紹介します!

まずはスペックから

高さ 125cm
153cm
奥行 59cm
重量 215Kg
製造国 日本

ブランド

この『ディアパソン』というブランドは、世界三大ブランドのうちの一つ・ベヒシュタインを愛した設計家、大橋幡岩(おおはし はたいわ)さんという方が設計し、河合楽器製作所で製造を行っているブランドなんです!

その大橋幡岩氏が愛したベヒシュタインは、ベートーヴェンの生まれの地、ドイツで160年以上の歴史を誇るピアノメーカーです。
金属的ではない、力強くも透き通った美しい音色が人気で、フランスの有名な作曲家、クロード・ドビュッシーも「ピアノ音楽は、ベヒシュタインのためだけに書かれるべきだ」という言葉を残しているほどです。

音色

ディアパソンのこの【DR125BF】にもその理想は現れていて、曇りのない明瞭な低音域、明るく響き渡る高音の美しさに思わずうっとりとしてしまいます…💖
製造は河合楽器で行われているからか、キンキンと鳴り響くことはなく、丸みを持ちながらも明るい音色を残しているため、ご自宅で長時間演奏するのにもピッタリですね♪

外観

そしてこの外観をご覧ですね!
圧迫感を感じやすい黒色の外装を、なめらかな猫脚で柔らかい印象にがらりと変えており、ペダル周りのゴールドの装飾がより上品な印象に仕上げてくれています♪

落ち着く空間のリビングの設置も大変オススメなデザインですよね!

仕様

また使用されているハンマーもベヒシュタインの音色に近づけるためにドイツ製の『レンナーハンマー』が使用されています。
高級機種に使用されることの多いハンマーの一つですが、ハンマーも音色を左右する重要な部品の一つのため、ここにも大橋幡岩氏のこだわりが見られますね!

『ディアパソン』というブランド、こんなにこだわりが詰まっているいますが、あまり知られていないブランドな為、大変お得にゲットできるんです!
初めてのピアノにもオススメな一台!
是非下のボタンから商品ページを見てみてくださいね😊



河合楽器製作所の高級感あふれるカスタムデザインから【CD700】をご紹介します!

まずはスペックから

高さ 132cm
156cm
奥行 67cm
重量 259Kg
製造国 日本

外観

この【CD700】は、市場に出回ることがなかなかない、希少なカスタムデザイン『CDシリーズ』のうち、高さ132㎝の大型モデルです。
まずはこの外装をご覧ください!!

名前の通り、外装のデザインにとてもこだわられているピアノで、この大型譜面台から下前板まで広がっていく、クジャクを連想させるような木の縞目模様がとても美しいですよね…!

さらに鍵盤蓋の角ばったデザインがより格式高い雰囲気を助長させているように感じます。

また脚の形も通常のストレート脚とは一味違い、王宮に厳かにそびえたつ柱のようなデザインがこのピアノの高級感ある雰囲気をを引き立てていますね♪

仕様

外観だけでなく、もちろん音色もしっかりとしています。
ハンマーにはオールアンダーフェルトという、硬度の違うフェルトを2つ組み合わせたハンマーを使用することで、KAWAIらしい深みある音色を一身に感じられます。

高さも132㎝あるモデルのため、豊かな響きは最上級です。
演奏にも文句のない一台となっているんです♪

ショパンコンクールの公式ピアノとしても採用されているフルコンサートピアノ 「EX」の発売から2年後に製造された、高級感漂う【CD700】。
その美しい見た目からお店を営んでいる方や、サロンといった憩いの場にも最適な一台です。

是非その美しさ溢れる一台をご覧ください。



愛知県岡崎市にございます、ショールームには約140台のアップライトやグランドピアノの展示がございます。

🔳アップライトコーナー

🔳グランドピアノコーナー

弊社では現行品のピアノや様々な年式のピアノ、高級ピアノから格安ピアノまで様々なブランドのピアノを展示しております。

ショパン、モーツァルト、ドビュッシー、シューベルトなにを弾こうか迷いますね。

お客様のニーズに合わせて弾き比べがができるのはグランドギャラリーだけです!!!

この記事を読んで気になったそこのあなた!是非お気軽にお問い合わせください!



✨ 週末のショールーム✨
今日も、朝から多くのお客様にご来店いただき、ピアノの音色と、お子様たちの弾むような笑い声で溢れていました。
そんな中、なんと、私の出勤日をご存知で、わざわざ足を運んでくださった方がいらっしゃいました。ご家族でじっくりとグランドピアノを選ばれ、最終的には、ご希望の1台との出会いを果たされました。
ピアノと、新しい生活への期待に満ちたお客様の笑顔を拝見し、私も心から嬉しく思いました。



アップライトピアノの中でも、特にハイグレードなピアノにこだわりたい!!
とお考えの方へ

おすすめピアノ

【 UX300 】のご紹介

みなさま、ピアノを選ぶ際は何を基準に選びますか?

音・ブランド・デザイン…
など色々な材料があり、迷ってしまいますよね

そんな中、一つの基準になるのがグレードではないでしょうか?

本日ご紹介する【 UX300 】は、UXシリーズとして1980~90年代にかけて非常に人気のあった一台です。

スペック

高さ 131cm
153cm
奥行 65cm
重量 250kg
製造国 日本

外観

安定した状態で楽譜を置くことができる” 大型譜面台 ” には、飾り装飾が施され、より一層高級感を高めてくれます✨

ピアノを閉じた状態でも、華がありますね🌹

X支柱

そして、UXシリーズ人気の理由がこの支柱です。


X状に木が組まれていますね
通常のピアノはこのように、縦にまっすぐ並んでいるものがほとんどです。

ピアノの弦の張力は、なんと約20tもの力が加わっており、安定した演奏にはピアノ自体の耐久性が欠かせないのです😲!!

このX支柱を搭載したピアノは均一に支柱が組まれていることもあってか、全体的にバランスがよく、一台一台まとまりのある響きを楽しむことができます。

音色

そんなUXシリーズ、
惜しまれつつも生産を終了してしまいました😭

現在出回っているものは製造から3~40年経過しているピアノですが、作りが良いため、熟成して豊潤な響きを奏でてくれます♪

設計にこだわったワンランク上のピアノ
ぜひショールームでお楽しみください😊



「しおちゃん」の愛称で親しまれる、グランドギャラリー最高技術責任者の塩崎です。
グランドギャラリーは、世界最大級の品揃えと、お客様一人ひとりに寄り添う丁寧な接客が自慢です。
「美しい音色」と「最高のサービス」で、あなたのピアノ選びをサポートします。
お子様連れも大歓迎!お気軽にご来店ください。

グランドギャラリーのコンシェルジュメンバーの紹介

◆宮永 : ショパンを練習中♪♪

◆中村 : 音大でサックス奏者に♪♪

◆足木 : バレーボールの選手も♪♪



ピアノといえば黒のイメージがありませんか??

インテリアにこだわられている方、特にかわいいお部屋を作っている方は圧迫感ある黒色のピアノを置くとかなりイメージが変わってしまうので躊躇する部分ではありますよね…💦

…ですがご安心ください!
むしろインテリアとして置きたい!と思っていただけるようなピアノ、カワイ【KL51WI】をご紹介します♪

まずはスペックから

高さ 111cm
146cm
奥行 59m
重量 200Kg
製造国 日本

外観

まずはこの外観をご覧ください✨

まるでお姫様のお部屋に置いてありそうな可憐なデザインに心が奪われてしまいますよね…💖
白を基調にゴールドのラインがところどころ入ることで、全体の印象をきゅっと引き締めてくれます♪

さらにこの外譜面台、透かし譜面になっていて可愛らしいですよね♪
それだけでなく、演奏する際も姿勢よく、高い目線で楽しめるため、発表会本番にもより近い形で練習できるというメリットもあります!

響きをもっと感じたいときにはこのように蓋を開けて演奏することもありますが、この背の高さだからこその、開けても圧迫感なく、お部屋の印象を邪魔しないところがご家庭用として大変魅力的だなと感じます💖

仕様

外観がこんなに可愛らしいとピアノとしての機能はどうなの?と怪訝に思う方もいらっしゃるかと思いますが、さすが日本2大メーカーカワイのピアノです。きちんと音色も美しくつくられていますよ♪

まずハンマーはセミアンダーフェルトを採用しています。
中低音のハンマーにアンダーフェルトという硬さの違うフェルトを2つくみあわせることによって、より音色に深みを持たせ、表現力を広げました。
アンダーフェルトが入っていないピアノと音色を比べると、おもちゃのような音色から明らかにピアノらしいTHE生音という音色になるなあと私は感じますね✨

とってもオシャレで可愛らしいですが、現行モデルではないため大変お得にお迎えできます♪

詳しいお値段については下のボタンからご覧ください♪



弊社グランドギャラリーには日々、何十台ものピアノが入庫しております。

今回は、グランドギャラリーのピアノ受け入れ窓口である物流部門をご紹介させていただきます。
私たちは ““ ロジセンター ””と呼んでいます。

職員全員、安全第一 で業務を行っております。
ロジセンターでは毎日、届いたピアノを開梱(※梱包された荷物を開くこと)したり、弊社でピアノを購入されたお客様のピアノをお届けする為に梱包をしたり、整備するためのピアノを工房に移動、展示するピアノを4階へ移動していただいてたりとグランドギャラリー各部門と非常に関わりのある部署です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ロジセンター稼働中は重量物を扱っておりますので、非常に危険です。

見学の際は稼働時間外のご案内となります。ご希望の方はお気軽にご連絡くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お客様の声

「もう、夢はかなえる年!」と思い立ち、思い切って決断

夢に見た 「ビロードのような音色」のピアノは、「多彩な色を持つ、ピアニッシモが限りなく美しい、ビロードの上の真珠のような音色」のピアノでした。我が家の居間に意外とすっきり収まり、音が出せる週末が待ち遠しいです。

東京都大田区 ベーゼンドルファー 200

さらに詳しく

専任スペシャリストがサポートします。リモート相談、ライブでピアノの音色と映像を確認できます。

グランドギャラリーの専任スペシャリストがピアノに関するお悩み事の解決をサポート。カテゴリー別でピアノ選びもカンタン。ご自宅に居ながら、ビデオ通話や動画を通じて、ピアノの状態や音色をご確認頂けます。

その他、技術、物流、税務など各部門のスぺシャリストがサポートします。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com